えこっくる江東という場所をご存じでしょうか。
豊洲駅・辰巳駅と潮見駅の間にあり徒歩で行くには立地が絶妙な場所に存在する
ゴミや環境問題に関するSDGsなことを学習できる情報館です。
上記に記載した通り立地が微妙な為、
普段はこの情報館も、学校のイベントなどで団体の学生が訪れたりはしない限り、
1日を通して来園者数は片手で数えられるくらいなのでは?と思うほど
いつ行っても空いている施設となっております。
そんな施設ですが、実はひっそりと未就学児の子連れにうれしい 木のゆうえんち という名前の
遊び場が用意されているのです!!
写真を見ていただくと分かる通り、すべての遊具が木でできているまさしく”木のゆうえんち”です。
さすが環境問題を学べる場所だけあり、遊具にもこだわりを感じます。
ボールプール 木でできているから正直ちょっと痛そうだけど、普段プラスチックのボールしか触れていない我が子は落とした時の音や手触りに大興奮。
おもちゃの積み木?パズルは素材となった木の名前が入っていて、木によって違う素材感を学べます。
そしてなんとこの木のゆうえんちですが、
すぐ近くに飲食ができるスペースまで設置してくれているというありがたさ!!
たっぷり遊んでお昼ご飯を食べて帰ることだって可能になっているなんて至れり尽くせり。
さぞ人気の施設なんでしょう!という事なのですが
最初にお伝えした通り立地がユニークな場所である為にこの施設も学習館と同じく
いついっても結構空いているのです。。
おかげ様でいつ行っても我が子の独壇場で占拠し続けてます。
さて、散々立地に関してディスってしまいましたが、えこっくる江東はこのほかにも
毎週児童向けに達成するとプレゼントがもらえるスタンプラリーなど、
環境問題に関して学んでもらいたいという思いか、もっと利用してもらいたいという思いがあるのか、
一生懸命にいろいろな企画を考えてくれていたり個人的にはとても好きな施設なのです。
しかしいかんせん立地と認知度の問題なのかいつも閑散としています。
この木のゆうえんちに関しては、そんなに広いスペースではないものの、
周辺の児童館やみずべにも引けをとらない遊具を揃えてくれておりますし、
もう少し賑わえばいいのにな。と思ったりもします。
いかんせん豊洲駅や辰巳駅からだと徒歩だと遠く、なかなか難しいかもしれませんが
自転車ユーザーや、バスで行ってみようかな?と思える方はぜひ訪れてみて欲しいな。
と個人的に思う次第でした。
(あまり混んでるのも嫌だけどね。空いてるってのも魅力のひとつだし。わがままだけど)
コメント